BLOG&NEWS
ハウスガードシステムとは? 02
2021年5月24日
ハウスガードシステムとは? 02
みなさま、こんにちは。Cielpia(シェルピア)高畑建設広報担当のAと申します。
そもそも木材は腐りやすい素材です。木材が腐るのは、枝折れや動物にかじられたことなどでできた樹皮のはがれの部分に、第一次寄生菌と呼ばれるカビの胞子が付着し、さらにそこへ第二次寄生菌として木材腐朽菌が繁殖することで生じます。木材腐朽菌は適度な水分と温度、そして酸素と栄養分である木材があればどんどん増殖します。そして菌は胞子を飛ばしますので、離れている柱にまで付着して増えていくことになります。木材腐朽菌が繁殖した柱は強度が著しく弱くなり、新築時ならどうということもなかったはずの風や地揺れなどでもすぐにダメージを受け、家全体が倒壊してしまう危険性まで出てきます。
木材の腐朽は、一旦起きてしまうと回復させることはまず無理です。強度を取り戻すためには、木材腐朽菌が繁殖した柱を取り除き、新しい柱に取り替えるしかありません。
しかし、住宅の構造体である柱を、傷んだからといってそう簡単に取り替えるわけにもいきません。そこでハウスガードシステムの「緑の柱」の出番です。
緑の柱なら第一次寄生菌を寄せ付けず、木材腐朽菌の繁殖も抑えることができるため、従来の柱とは比べ物にならないほど、柱を長持ちさせることができます。
Cielpia(シェルピア)高畑建設は、岐阜県岐阜市を本拠地にして、岐阜市、各務原市など周辺地域にて新築住宅や注文住宅の建築、施工を請け負っている地元密着型の工務店です。シェルピア高畑建設では、「季節を忘れて、一年中快適に過ごせる家」「自然環境に近い涼しさと暖かさ」「カラダにやさしい健康的な暮らし」「空気がきれいで毎日快適な家」といったことをコンセプトにして、エアコンに代わる次世代の新しい空調システムである「F-CON」を利用した住宅による、一年中快適で心地よく生活できる家づくりのご提案させていただいております。
シェルピア高畑希和建設は、自然環境に近い涼しさや暖かさの中で、ストレスのない健康的で快適な暮らしをしていただくことを目的として、今までにないまったく新しい空調システムである「F-CON」を導入した住宅をご提案させていただいております。新築での注文住宅をお考えのかたで、健康を損なう恐れのない住宅をお探しのかたや、あるいはエアコンによる温度調節に不便や不満をお持ちのかた、また「F-CON」にご興味のおありのかたなどがおられましたら、ぜひ一度シェルピア高畑建設までご相談ください。