BLOG&NEWS
光冷暖とは? 04
2020年10月26日
光冷暖とは? 04
岐阜県岐阜市を本拠地にして、岐阜市、各務原市など周辺地域にて新築住宅や注文住宅の施工を請け負っている工務店、Cielpia(シェルピア)高畑希和建設です。シェルピア高畑希和建設では、「季節を忘れて、一年中快適に過ごせる家」「自然環境に近い涼しさと暖かさ」「カラダにやさしい健康的な暮らし」「空気がきれいで毎日快適な家」といったことをコンセプトに、エアコンに代わる次世代の新しい空調システムである「光冷暖」を利用した住宅による、一年中快適で心地よく生活できる家づくりのご提案させていただいております。
みなさま、こんにちは。シェルピア高畑希和建設広報担当のAと申します。
エアコンを使用するときに発生する気温のムラや乾燥、ハウスダストアレルギー発症の危険性や音の発生など、さまざまな問題を一気に解決する方法があります。
それが「光冷暖」です。
光冷暖とは、遠赤外線の輻射熱や放射熱を利用した気温調節システムです。輻射熱、放射熱は自然界の温度を変化させる要因であり、つまり光冷暖は自然界のシステムと同じ原理を利用したものと言えます。自然の作用を活用したシステムですので、エアコンのように人工的で強制的な温度変化ではなく、ゆるやかでゆったりとした、ナチュラルな快適さを得ることができます。
それはたとえるなら、暑い夏には鍾乳洞の中にいるかのような涼やかさを、寒い冬には春の午後のような穏やかな暖かさのようなものです。
輻射熱とは電磁波が放つエネルギーが熱へと変換される現象です。例えば、太陽が熱いのは、太陽が光を発しており、その光の電磁波が体という物質に当たって熱に変わっているからです。
放射熱というのもこの輻射熱の別称のようなものであり、ある物体から放出され他の物体に吸収されることで温度の上昇に使われるエネルギーのことです。
この輻射熱は可視光線や紫外線より赤外線が最も強く発生させるため、光冷暖では赤外線、その中でももっとも波長の長い遠赤外線を利用しているのです。
シェルピア高畑希和建設は、自然環境に近い涼しさと暖かさの中で、ストレスのない健康的で快適な暮らしをしていただくために、まったく新しい空調システムである「光冷暖」を導入した住宅をご提案させていただいております。新築での注文住宅をお考えのかたで、健康を損なう恐れのない住宅をお探しのかたや、エアコンによる空調に不便や不満をお持ちのかた、また「光冷暖」にご興味のおありのかたなどがおられましたら、ぜひ一度シェルピア高畑希和建設までご相談ください。