BLOG&NEWS
注文住宅を建てるなら光冷暖がおすすめ 03
2020年8月11日
注文住宅を建てるなら光冷暖がおすすめ 03
岐阜県岐阜市を本拠地にして、岐阜市、各務原市など周辺地域にて新築住宅や注文住宅の施工を請け負っている工務店、Cielpia(シェルピア)高畑希和建設です。シェルピア高畑希和建設では、「季節を忘れて、一年中快適に過ごせる家」「自然環境に近い涼しさと暖かさ」「カラダにやさしい健康的な暮らし」「空気がきれいで毎日快適な家」といったことをコンセプトに、エアコンに代わる次世代の新しい空調システムである「光冷暖」を利用した住宅による、一年中快適で心地よく生活できる家づくりのご提案させていただいております。
みなさま、こんにちは。シェルピア高畑希和建設広報担当のAと申します。
現在の住宅の空調設備において主流であるエアコンについて、そのメリットやデメリットを説明させていただいております。
エアコンを設置するデメリットとして、前回は温度ムラを取り上げました。
エアコンを使うことによる健康被害の不安には、もうひとつあります。
エアコンは風を送り込んで室温を調整します。風を発生させるということは、室内のホコリやカビ、花粉などを舞い上がらせ空気中に散らばせてしまうということでもあります。
いくら室内を常にきれいな状態に保とうとしても、ホコリやカビ、花粉というような微細な物質はどこからでも室内に侵入します。そして人知れず床に積もったそうしたものが、エアコンの風によって舞い上げられ、呼吸によって体内に取り込まれ、アレルギーや感染症などの健康被害を誘発する恐れがあります。
また、エアコンの風は機械的に調整された不自然な風のため、どうしても受け付けられないというひともおられます。特に顕著に表れるのは冬場です。冬はそうでなくても空気が乾燥していますが、エアコンからの風は温められることでさらに乾燥しており、その風を浴びることで肌や髪の毛ががさがさになったり、ドライアイになってしまったり、風邪をひきやすくなったりというような危険性が出てきます。
シェルピア高畑希和建設は、自然環境に近い涼しさと暖かさの中で、ストレスのない健康的で快適な暮らしをしていただくために、まったく新しい空調システムである「光冷暖」を導入した住宅をご提案させていただいております。新築での注文住宅をお考えのかたで、健康を損なう恐れのない住宅をお探しのかたや、エアコンによる空調に不便や不満をお持ちのかた、また「光冷暖」にご興味のおありのかたなどがおられましたら、ぜひ一度シェルピア高畑希和建設までご相談ください。