BLOG&NEWS
注文住宅を建てるなら光冷暖がおすすめ 02
2020年8月3日
注文住宅を建てるなら光冷暖がおすすめ 02
岐阜県岐阜市を本拠地にして、岐阜市、各務原市など周辺地域にて新築住宅や注文住宅の施工を請け負っている工務店、Cielpia(シェルピア)高畑希和建設です。シェルピア高畑希和建設では、「季節を忘れて、一年中快適に過ごせる家」「自然環境に近い涼しさと暖かさ」「カラダにやさしい健康的な暮らし」「空気がきれいで毎日快適な家」といったことをコンセプトに、エアコンに代わる次世代の新しい空調システムである「光冷暖」を利用した住宅による、一年中快適で心地よく生活できる家づくりのご提案させていただいております。
みなさま、こんにちは。シェルピア高畑希和建設広報担当のAと申します。
現在の住宅の空調設備において主流であるエアコンについて、そのメリットやデメリットを説明させていただいております。
エアコンを設置するデメリットとして、前回はまずひとつめとして、電気代というランニングコストの高さを取り上げましたが、電気代以上に考えなければならないエアコンのデメリットがあります。
それが健康被害です。
エアコンによる空気調整や気温管理は、風を送り込むというエアコンの性質上、どうしても温度ムラが発生してしまいます。そのため、同じ室内でも場所によって気温が大きく変わります。この状態は快適さを失い居住性を下げるばかりか、そこで暮らす人たちの体調管理を難しくさせ、健康を損なわせることにまでなりかねない状況です。実際に、エアコンをかけていたにも関わらず、熱中症になったり脱水症状を引き起こしたりする例もたびたび報告されています。
また、エアコンから送り出される風が、直接当たるかどうかによっても、温度ムラは発生します。
直接風を受ける位置にいる者と、そうでない位置にいる者とでは、体感温度がまったく変わってきます。一方の人間には快適な状態でも、もう一方の人間にはまったく快適ではない、過ごしにくい状態になっているということが往々にしてあるのです。
シェルピア高畑希和建設は、自然環境に近い涼しさと暖かさの中で、ストレスのない健康的で快適な暮らしをしていただくために、まったく新しい空調システムである「光冷暖」を導入した住宅をご提案させていただいております。新築での注文住宅をお考えのかたで、健康を損なう恐れのない住宅をお探しのかたや、エアコンによる空調に不便や不満をお持ちのかた、また「光冷暖」にご興味のおありのかたなどがおられましたら、ぜひ一度シェルピア高畑希和建設までご相談ください。