岐阜市・各務原市でF-CONの新築住宅、注文住宅ならシェルピア高畑建設(株)

  • アクセス
  • 会社概要

BLOG&NEWS

HOME > BLOG&NEWS > 光冷暖で新築注文住宅を!05

光冷暖で新築注文住宅を!05

2020年1月20日

光冷暖で新築注文住宅を! 05

 

岐阜県岐阜市を本拠地にして、各務原市など周辺地域にて新築住宅や注文住宅の施工を請け負っている工務店、Cielpia(シェルピア)高畑希和建設です。シェルピア高畑希和建設では、「光冷暖のある暮らし」をコンセプトに、一年中快適で心地よく生活できる家づくりのご提案させていただいております。

みなさま、こんにちは。シェルピア高畑希和建設広報担当のAと申します。

「光冷暖」とエアコンなどの対流型の空調システムとの違いを説明しています。

これまで、光冷暖のメリットをご紹介してきましたが、光冷暖にもデメリットはあります。

 

デメリットのひとつは、ラジエーターに熱を発生させることや、その発生した熱を部屋の隅々にまで行き渡らせることまでに、少し時間がかかるということです。電源を入れてすぐに温まったり冷やしたりということはシステム上あまり得意ではありません。

もうひとつ、壁で仕切られた空間ごとにラジエーターを設置しなければならないということもあります。ラジエーターで発生した熱は、壁があるとそこで反射、あるいは吸収されるため、その壁の向こうまでは到達しません。そのため、トイレや個室など、壁やドアで仕切られた部屋にはその部屋ごとにラジエーターを設置する必要があります。ラジエーターの設置台数が増えれば増えるほどコストがかかってきますので、これは大きなデメリットと言えます。

 

 

しかし、シェルピア高畑希和建設では、吹き抜けの空間や欄間、ドアの下部分に空間を設けるアンダーカットなど、光冷暖の高価を十二分に発揮させることができる設計や技術があります。

従来のエアコンの風が苦手と感じておられるかたや、ハウスダストや花粉症といったアレルギーをお持ちのかたなど、光冷暖にご興味があるかたは、シェルピア高畑希和建設までお気軽にご連絡ください。

 

 

シェルピア高畑希和建設では、家づくりをお考えのみなさまに、モデルハウスでの無料宿泊体験をおすすめしています。家が快適かどうかは実際にその家で過ごしてみなければ体験できないという思いからです。新築での注文住宅をお考えのかたは、ぜひ一度シェルピア高畑希和建設までご相談ください。

 

 

 

シェルピア高畑建設㈱へお問い合わせ

058-241-0241 ボーダー メールでのお問い合わせはコチラ
お問い合わせはお気軽にどうぞ! 058-241-0241
メール 宿泊体験 会社概要 アクセス pagetop
  • お電話でお問い合わせ
  • メールでお問い合わせ