BLOG&NEWS
【社長コラム】花粉症の本当の原因とは!?
2019年4月25日
こんにちは!シェルピア高畑建設の社長、高畑和代です(^^)
春のお悩みといえば花粉症。スギ花粉はピークを過ぎたかと思いますが、ピークを迎えたヒノキ花粉でお悩みの方も多いかと思います。
今や国民病となった花粉症ですが、実はみなさんが花粉症に悩まされるようになった根本の原因は花粉ではないと私は考えています。
そもそもスギやヒノキといった植物は昔から存在し、今と同じように花粉を出していたわけです。にも関わらず、現代になって花粉症患者が急増したのはなぜか……?
それは私たち人間の体が弱くなったからだと考えています!

気温差は人間の体にストレスを与えます。季節の変わり目に風邪などの病気にかかりやすいのは、寒暖の差によって免疫力が低下するのが一因とされています。
過度な冷暖房によって体が冷えたり、温まったりを繰り返すことで、体が敏感になって花粉症につながっているのではないかと私は考えています。インフルエンザの流行も同様に人間の体が弱くなっている証拠かもしれません。
光冷暖なら風が出ず、温度ムラも少ないので過度に体を冷やしたり温めたりということはありません。アレルゲンとなるハウスダストやカビの浮遊も抑えられます。実際に光冷暖を使っている我が家では花粉症やインフルエンザとは無縁です!!
花粉症は花粉が悪いのではなく、人間の体の変化が原因。そして、花粉に負けない体づくりをサポートしたいという想いで光冷暖をご提案しております。